お骨預かりの流れ
- 1. お申し込み、お問い合わせ
- お申し込みはWeb上のお問い合わせフォームから可能です。
また、ご不明点がございましたらお気軽にお問い合わせください。一級葬祭ディレクターが、ご質問にお答え致します。
よくある質問はこちらから。
- 2. 事前決済・お支払い
- 料金体系ページより、代金をお支払いいただけます。
入金の確認が取れましたら、メールまたはお電話にて入金確認が完了したことをご連絡しますので、次のステップに進んでください。
<お支払い方法>
銀行振込・クレジットカード払い・コンビニ払い・PayPal・ドコモ払い・auかんたん決済・ソフトバンクまとめて支払い・楽天ペイ
- 3. 申請書類の作成と、必要書類のご用意
- 御守会より、お申込み用紙を郵送または電子メールでの送付をいたしますので、必要事項をご記入ください。
<必要書類>
・ご遺骨一時保管(預かり)申込書
・自認証
・故人様の火葬(埋葬)許可証(お持ちでない方は故人様の除籍謄本/抄本)
・ご依頼者様の本人確認書類のコピー
※状況に応じ、これ以外の書類が必要となります。
- 5. 御遺骨と書類の確認
- 本正寺御守会姫路連絡所にて、書類の確認を行い、大切にご遺骨をお預かりいたします。
※不備があった場合は改めてご連絡させていただきます。
- 6. 御遺骨の返還
- お預かり期間満了後、御守会より御遺骨をご返送いたします。期間満了以前であっても、お求めに応じて御返還が可能です。※満了に満たない費用の返金には応じかねます